KnittingbirdのWAKUWAKUでつくろう
【内容】
Knittingbirdのオリジナルヤーン“WAKUWAKU”をつかって
腕編み(アームニッティング)をしてみませんか?
南米ウール100%のフカフカした毛糸で、マフラーやスヌードが作れます。
1目1段が大きいのでまったくの初心者さんも小さなお子さんも30分ほどで出来上がります。
寒くなってきた季節に、自分で編んだ愛着のあるニットアイテムを編んでみませんか?
カラーは、アイスグレー、グレーイエロー、ブルー、ブルーグレーの5種類。
【お日にち】2016年11月19日(土)、20日(日)
【お時間】①12:00~ ②13:00~③14:00〜④15:00〜⑤16:00〜
1枠で定員3名までとなっております。
※約30分で作れます。糸が太く1目1段が大きいので小さな子供でもさくさく編めます。
【費用】4,500円(1ドリンクオーダー制)
【予約方法】otayori@kukkia.co.jpに件名を「KnittingbirdのWAKUWAKUでつくろう」
お客様のお名前、ご希望の日時、お電話番号を記載していただき送信願います。
ご予約の確認がとれましたら、弊社より返信させていただきます。
★飛び込み参加もOKですが、ご予約のお客様優先となりますのでご了承くださいませ。
kidsスペースもございますのでお気軽にお申し込みくださいませ!
皆様の御越しを心よりお待ちしております。
オリジナルヤーンWAKUWAKUが出来るまで。
http://knittingbird.com/2016/10/18/4265/
動画マフラー
https://www.youtube.com/watch?v=xe42j401k5s
動画スヌード
https://www.youtube.com/watch?v=udQWfGKeEZM
当日はKnittingbirdのデザイナー田沼 英治さんに教えていただきます^^
田沼 英治
1984年生まれ。20歳で渡英し、ロンドンでニットに出会い、当時ロンドンコレクションに参加していたニットデザイナークレア・タフに師事。ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション、東京ニットファッションアカデミー卒業。日本のニットにおける文化的価値と認知度向上を目的にした、日本唯一のニット専門のウェブマガジン「Knittingbird」主催。ニットデザイナー、ニットコンサルタント、手編み講師、NHKすてきにハンドメイド出演、京都精華大学ポピュラーカルチャー学部ファッションコース非常勤講師として東京、大阪を中心に活動しております。